保有クレジットカードのまとめ
使ってこそのカードです
さまざまな案件により得られる発行報酬は魅力的ですが、私はカードには明確な役割が必要だと考えています
このページでは私のクレカの発行基準とともに保有一覧、おすすめをご紹介していきます
発行する基準 3つの観点
- 可用性:それは使えるのか?
- 継続性:それは維持できるのか?
- 収益性:それは儲かるのか?
クレカを発行すればCICに記録が残ります
記録は申し込みで6カ月、解約は2年、事故は5年とも言われます
これらは信用スコアであり、人生の大きな局面で大事になるパラメータです
信用スコアを健全に保ちつつ、キャンペーンの恩恵を享受していけるよう確固たる基準で発行には取り組んでいきましょう
特に有用な7選
メインを張れるものから、是非とも作成をオススメしたいものまで7つを並べます
1.プラチナプリファード
年会費
基礎還元率
- VISA
- 33,000円
- 1%
- SBI積立5%還元
- 外食/小売特約店5%還元
- 実質年会費9,000円
- 年間180万円決済で黒字転換
- 発行報酬26,000円相当
- 初期CP達成で40,000円相当
- 積立5%還元効果で実質年会費9,000円
- 400万円までは2%化可能な基礎還元率
- 使いやすい特約店5%還元
困ったらこれ切っとこうという位置付けの頼れるタンクです
2.JQエポスゴールド
年会費
基礎還元率
- VISA
- 無料
- 0.5%
- 積立最大1%還元
- マルイ特化の流通系
- インビ達成で年会費無料
- 発行報酬6,000円相当
- MIXI Mに1.5%チャージ
- インビテーション修行で永年無料化
- 100万円までは2.5%化可能な基礎還元率
- マルコとマルオ期間は更に有用
ポイント3倍特約店にMIXIを選択することでMIXI Mプリペイドを常時1.5%カード化できます
3.マネックスカード
年会費
基礎還元率
- JCB
- 無料
- 1%
- 積立最大1.1%還元
- ファミペイチャージ還元
- 年会費無料
- 初期CP4,000円相当
- 頻繁なイベント
- 積立還元1.1%
- ファミペイチャージ還元
- 自社キャンペーンが多い
発行元が積極的にキャンペーンを実施してくれるのでポイントが取りやすいことに加え、JCB自体もイベントが多いお得感高いカード
4.SAISON デジタル AMEX
年会費
基礎還元率
- VISA/AMEX/JCB/Master
- 無料
- 0.5%
- 積立最大1%還元
- アメックスキャッシュバック
- 永久不滅ポイントのプール
- 年会費無料
- 初期CP20,000円相当
- 頻繁なイベント
- 積立還元1%(期間限定)
- 貴重な年会費無料のAMEX
- よく30%キャッシュバックをする
本家を差し置いてセゾンアメックスは手厚いキャンペーンを実施してくれるのできちんと使いながらお得感を追求できます
また、ポイ活の要となる永久不滅ポイントのプールカードにもなります
5.JQセゾンGOLD AMEX
年会費
基礎還元率
- VISA/AMEX/JCB/Master
- 無料
- 0.5%
- JQキューポの通行手形
- アメックスキャッシュバック
- 年会費無料
- dポイント集約のハブ
- 頻繁なイベント
- ポイ活における重要なアイテム
- 貴重な年会費無料のAMEX
- よく30%キャッシュバックをする
このカードを持つことで開かれるルートがポイ活において非常に重要な役割を持ち、得られたポイントを底上げする効果があります
6.auPayカード
年会費
基礎還元率
- VISA/Master
- 無料
- 1%
- 積立1%還元
- Masterブランド
- 年会費無料
- 発行CP5,000円前後
- au経済圏のメイン
- 積立還元1%
- 年会費無料のMasterブランド
- auじぶん銀行の金利アップ
au経済圏の要となるカードで積立クレカの中では珍しいMasterブランドを選択可能
auじぶん銀行金利をアップさせる鍵にもなる役割が多いアイテム
7.楽天プレミアムカード
年会費
基礎還元率
- VISA/JCB/AMEX/Master
- 11,000円
- 1%
- 積立1%還元
- 楽天市場還元率3%超
- 月4.6万円の楽天市場利用で黒字
- 発行/切替CP4,000円前後
- 楽天経済圏のメイン
- 積立還元1%
- 年会費は月4.6万円で黒字転換
- 楽天法人カードの発行には必須
楽天経済圏の要となるカードで楽天市場での還元率が3倍になります
年間50万円近い利用があるならば黒字維持が可能、プライオリティパス最安値の側面も
一軍カード7選のまとめ 3原則で総括
可用性
VISA:2 AMEX:2
JCB:2 Master:1
決済幅を持たせるイメージでブランドを散らすように作ってきています
継続性
黒字化年間決済額
44,000円
235万円(うち楽天55万円)
年会費がかかるカードを得られるポイントで維持するにはという視点で黒字化するための年間決済額を意識するようにしています
収益性
年間収益見込
約100,000円
約40,000円
これらを発行していくら得られたのか、継続していくら得られそうかという視点です
年間収益見込には各種積立還元によるポイント還元やキャッシュバックCP、ポイント交換ハブによる収益向上額を含みます
その他の保有カード
カード名 | 国際ブランド | 年会費 | 基礎還元率 | コメント |
---|---|---|---|---|
AMEX・グリーン | AMEX | 13,200円 | 0.3% | AMEXプロパー |
JCBカードW | JCB | 無料 | 1% | 無料維持できるJCBプロパー |
三井住友NLG | VISA | 5,500円→無料 | 0.5% | プラチナプリファードの控え |
PayPayカード | VISA | 無料 | 1% | Yahoo経済圏でたまに活躍 |
メルカード | JCB | 無料 | 1% | メルカリでの利用は最大4%に成長 |
ANA VISA SFC | VISA | 10,202円 | 0.5% | 航空系 |
JGC ClubA Suica | JCB | 11,000円 | 0.5% | 航空系+Suicaオートチャージ |
UCPrizeゴールド | VISA | 無料 | 0.5% | 就職先で発行したプライズゴールド |
BicCamera Suica | JCB | 無料化可能 | 0.5% | 流通系+Suicaオートチャージ |
VISA Line Pay | VISA | 無料 | 1% | 還元率が落ちて凡庸になったカード |
エムアイカード | VISA | 無料化可能 | 0.5% | 流通系 |
GoldPointCard+ | VISA | 無料 | 1% | 流通系 |
一軍からは漏れるものの、部分的に利用できるものや維持が必要なもの、コレクションがこれら2軍の位置付けです
2軍にもかかわらず合計年会費が34,402円と一軍にほぼ肉薄している点は大いに反省すべきところですが、個々のカードにはまずまず思い入れ有り
過去の保有カード
Coming Soon
CICを健全に保ちつつ有益なカード発行を厳選していくのがこの記録の目的です
最大の失敗にあたる純解約についてもきちんと記録を残していきたく情報をまとめています
クレジット×プリペイドのすすめ
クレジットカードはプリペイドカードと合わせると更に便利になります
払えなかったところで払える
還元率が上がる
メリットを特集記事で解説しています